プリン戦記

ポケモンレート対戦でのパーティ紹介、型の考察をメインにやっていきます。

S22使用構築【ピクシブの謎〜応用編〜最高&最終順位364位レート2010】

 

f:id:purinnx:20241001094817p:image

f:id:purinnx:20241001110938j:image

 

レギュレーションHお疲れ様です(๑ゝω╹๑)

反省点だらけのパーティですが来シーズンに向けての叩き台として記事に残します。

 

 

 

パーティコンセプト

ステロ展開+クッション+アタッカーでバランスよく詰める。

環境を意識して勝ちやすい構成にする(無理だった)

 

 

 

 

パーティ紹介

カイリュー NN アンバサ

f:id:purinnx:20241001095350j:image

性格  いじっぱり

特性 マルチスケイル

もちもの たつじんのおび

テラス でんき

努力値 H68.B4.A252.D4.S180.

・S準速ガッサ抜き残りHA

 

技構成 かみなりパンチ.アイススピナー.じしん.しんそく.

 

最強ポケモン枠。

下手なやつが奇を衒って変なポケモンを使うと勝率が落ちるのでカイリューは必ず使うようにした。

ガチグマとセットで使うと必ずアーマーガァに対して選出力が落ちるので出して行ける型にした。

パーティでアシレーヌが重いので奇襲出来るのもえらい。

 

が、正直なんでこいつなの感が否めず、パーティに合ってるかと言うと微妙なところがある。(改善点)

テラス切らずかみなりパンチ撃つことがなかったので非接触のテラバでもよかったかもしれない。

 

サザンドラ NNニヴルヘイムf:id:purinnx:20241001100422p:image

 

性格  おくびょう

特性 ふゆう

もちもの こだわりメガネ

テラス はがね

努力値 C252.D4.S252.

技構成りゅうせいぐん.あくのはどう.ラスターカノン.かえんほうしゃ.

 

現環境トップメタのカイリュー、ガチグマ、ブリジュラス、サーフゴーに対して上から圧力をかけられるためステロ+の詰めとして真っ先に採用したポケモン

火力不足感はあったが選出段階で安定した勝ち筋を選べるのでずっと活躍してくれた。

反省点はテラスタイプ、格闘弱点に大して耐性を変えられないためオオニューラやマスカーニャに対しての選出が難しい。

 

またカイリューがステロ+あくはで確定にならないためスケショやけたぐりで返されることがあり綺麗な処理ルートとならなかったのが構築の欠陥。

 

悪テラスやゴーストテラス辺りを試してみてもいいかもしれない。

 

 

ガチグマ NNシンタミン

f:id:purinnx:20241001101308p:image

性格  ひかえめ

特性 しんがん

もちもの オボンのみ

テラス フェアリー

努力値 H148.B4.C252.D60.S44.

・特化ガチグマのブラッドムーン耐え

・ミラー意識でなるべく速く

技構成

ブラッドムーン.だいちのちから.しんくうは.あくび.

 

ガチグマ枠

強いので初心者はまず採用してそこから構築を組む方がいいくらいのオーバースペックなので採用。

あくびで流すクッション役だが素のパワーがふざけ過ぎているので単体で敵を倒してしまう。

 

反省点は舞ってくるカイリューがみがわり持ちやラムが主流になりつつあったので逆に嵌められるケースが多かった。

高火力で起点にさせないシルクのスカーフや挑発、ほえるなんかもありかもしれない。

 

 

ピクシー NN ピクシブ

f:id:purinnx:20241001102222j:image

性格  ずぶとい

特性 てんねん

もちもの ゴツゴツメット

テラス みず

努力値 H244.B252.C4.D4.S4.

技構成 ムーンフォース.でんじは.めいそう.つきのひかり.

 

クッションその2、というより最強のポケモン

てんねんにより安定してでんじはを撒ける唯一無二の性能。

てんねん+電磁波+上から再生+ゴツメダメージの組み合わせがかなり強くミミッキュを始めとした物理アタッカーに対しての詰めとして重宝した。

さらにクッションでありながら自分から積みアタッカーになれるので攻守ともに隙がない。

 

このゲームはアンコールがわざマシンで配られていて、よりにもよってそれが最強汎用ポケモンカイリューに渡ってしまっているためこいつ自身が積むことに特化した型は安定しないが、クッションとして電磁波を生かす型ならかなり広範囲のポケモンを見れるので現状これが最強のピクシーの型だと思っている。

 

反省点無し

 

ハッサム NNクランベリー

f:id:purinnx:20241001104619p:image

性格 いじっぱり

特性 テクニシャン

もちもの とつげきチョッキ

テラス あく

努力値 H252.A244.D12.

技構成 バレットパンチ.はたきおとす.かわらわり.とんぼがえり.

 

壁の対策方法が物理的にぶっ壊すしか思いつかなかったので採用されたカマキリ。

アロキュウにすごく強く、技の汎用性も高いポケモンなので壁構築だけに留まらず色んな並びに結構選出できた。

壁サルは残飯落としてからてんねんゴツメピクシーでストレスなく処理出来るのが気持ちいい。

テラスはチョッキなのでサフゴ辺りに強くなれるという気持ちを込めて悪。

 

コノヨザル NN トウジンボウ

f:id:purinnx:20241001105451p:image

性格 ようき

特性 やるき

もちもの きあいのタスキ

テラス ノーマル

努力値 H252.A4.S252.

技構成 ふんどのこぶし.ローキック.いのちがけ.ステルスロック.

 

ステロ要因。

このポケモンはよく言えば簡単で悪く言えば雑。

ステロ要因なのに相性の悪いやつが来るといのちがけで死んでいく。

不利対面が少なく対面構築としては正解だけど、展開として採用するなら他のポケモンを試すのもいいかもしれない。

とはいえ単体スペックはかなり高くほぼ全てのブリジュラスに圧力をかけられるのは強力。

タスキにすることでゴツメ以外のサーフゴーもなんとかなるし、強いことは間違いない。

 

 

 

🐻‍総括🐻‍

構築としては60点

最終日にレートを盛っただけで立ち回りとメタだけで稼いだ感も否めない。

ただピクシーは本当に強かったので来シーズンはこいつを主軸に構築を煮詰めて行きたい。

 

 

 

おわり(((└( 'ω' )┐)))ドンドンチャカチャカ

 

 

 

毎日配信してるのでYouTubeの方もよろしく

( *˙ω˙*)و グッ!

 

https://youtube.com/channel/UC007JxMfm_0CiJmXN-M-rnA?si=JpUB8sZJyqcG2ou8